釣り記の由来とか。
2010/07/25
Category - その他

はじめまして。
はじめまして。深谷です。
「釣り記」の中では、考えなしのとんちんかんみたく映っていますが、
ふだんは冷静沈着にして真面目で優秀な人間です。うそです。
さて。
今日は「釣り記」の由来について書いてみたいと思います。
釣り記の由来
「竹森千人の超おもしろ釣り記」はもともと、
フラミンゴのベストコントDVD「Pink」(2009年10月発売)
に特典映像として収録するための単発企画でした。
そして、そもそも私;深谷は、
「釣り記」に出演する予定ではまったくありませんでした。
私はただ、
私が、ロケ地と同じ千葉県に住んでる、という理由だけで、
撮影助手(というか雑用)に選ばれただけだったのです。
しかもロケ地はけっこう遠かった。。
ネタバレにもなるので、大まかに書きますが、
ロケ中にハプニングが起こり、予備日もなかったので、
「深谷Dと行く釣り」という企画だったことにするほかない、
という風になりました。
ちなみに、当日私は竹森さんとは、ほとんど初対面の間柄でした。
「○○な感じであればいいから適当に判断してしゃべってね」
と、おっしゃるので、
私、適当にしゃべりました。
こうして「釣り記」は、
“ハプニング”と”見切り発車”な対応により、
誰もが予想できなかった形で、日の目を見ることになったのでした。。
そして、この”見切り発車”でやっちゃえというDNAは、
その後の続編にも受け継がれていくことになるのでした。。
チーム釣り記がいかに”見切り発車”的であるかということは、
機会があったらまた書いてみたいと思います。
それではまた来週。
@深谷